秋葉原で医療脱毛におすすめのクリニック4選!安い・口コミで人気のクリニックを全6院から厳選しました

※当記事で紹介している料金は全て税込です。
※2025年8月時点の情報をもとに調査しているため、最新の情報は異なる場合があります。
※当記事はプロモーションを含みます。

「秋葉原で医療脱毛を受けたいけれど、どのクリニックや皮膚科が料金的にお得なのか分からない」

「口コミの評判が良いおすすめのクリニックを知って、しっかり比較してから決めたい」

秋葉原で医療脱毛を受ける際には、料金の安さだけでなく、脱毛効果や通いやすさも含めてしっかりと確認した上で契約したいですよね。

情報が不十分なまま何となく選んでしまうと、後悔に繋がる可能性もあるため、慎重になっている方も多いはずです。

当記事では、秋葉原にある医療脱毛対応のクリニックや皮膚科をGoogleマップで調査し、全6院を洗い出し、特におすすめできる4院を厳選して紹介しています。

全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛・脇脱毛といった部位ごとに選びやすいようまとめているため、あなたに合ったクリニックをスムーズに絞り込むことが可能です。

また、料金だけでなく、導入されている脱毛機の種類や、施術以外にかかる追加費用実施中のキャンペーン・割引情報なども詳しく紹介しているため、納得のいくクリニックを見つけたい方に役立つ内容となっています。

すぐにおすすめクリニックの比較表をチェックしたい方は、記事内の比較表からすぐに確認できます。

記事の冒頭では、医療脱毛が初めての方でも安心して選べるように、クリニック選びの際に押さえておきたい大切なポイントも丁寧に解説しています。

秋葉原で医療脱毛を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

絶対に後悔したくない方へ|秋葉原の医療脱毛選びで外せない3つのポイント

秋葉原の医療脱毛選び方

最初に、秋葉原で医療脱毛を選ぶ際に押さえておきたい3つの重要なポイントを紹介します。

契約してから「やっぱりやめておけばよかった」と後悔しないためには、以下のポイントを順番に確認することが大切です。

  1. 【超重要】あなたの肌質・毛質に合うかつ効果が高い脱毛機を使用しているか
  2. 継続的に予約が取りやすいか・自宅から通いやすいか
  3. 予算内で無理なく契約できて料金が安いか

各ポイントを分かりやすく詳しくご紹介します。

1.【超重要】あなたの肌質・毛質に合うかつ効果が高い脱毛機を使用しているか

医療脱毛秋葉原選び方ポイント1

医療脱毛を秋葉原で受ける際に、まず確認しておきたいのが「自分の肌質や毛質に合った脱毛機が導入されているかどうか」です。

医療脱毛では、大きく分けて3つの脱毛方式があり、使用される脱毛機によって照射の方法や効果の出方が異なります。

また、照射に使われるレーザーの種類も主に4つに分類されており、それぞれ適している肌質や毛質が異なるため、しっかりと脱毛効果を得るには、自分の肌や毛の状態に適した機器で施術を受けることが大切です。

以下では、医療脱毛で採用されている主な3つの脱毛方式について詳しく解説します。

熱破壊式 蓄熱式 医療用IPL
照射方法 高出力のレーザーを単発照射する 低出力のレーザーを広範囲に照射する 光エネルギーを広範囲に照射する
ターゲット 毛乳頭・毛母細胞 バルジ領域 バルジ領域
永久脱毛効果 あり あり なし

秋葉原で導入されている3種類の医療脱毛方式のうち、脱毛効果を早く実感しやすいのは「熱破壊式」です。

熱破壊式の脱毛機は、毛の成長をつかさどる毛乳頭や毛母細胞といった組織をターゲットにしています。

黒いメラニン色素に反応して、約200℃の高温で照射する仕組みのため、施術後は数日で毛が自然に抜け落ちるような効果を感じるケースも多く、少ない回数で効率よく脱毛を進められる点が特徴です。

一方、「蓄熱式」は発毛を促す指令を出すとされる「バルジ領域」という浅い部位に働きかける方式です。

熱破壊式に比べて照射する温度は約100℃以下と低く、痛みを抑えた施術を希望する方に向いています。

じわじわと熱を蓄積させることで、徐々に脱毛効果が現れるため、敏感肌や産毛、日焼け肌など幅広い肌質・毛質に対応しやすいことも魅力となっています。

3つ目の「医療IPL脱毛」は、エステサロンで使われる光脱毛(IPL=インテンスパルスライト)を医療機関向けに出力を高めて改良した施術方法です。

レーザーではなく光を用いる点が特徴で、一時的な減毛効果を得たい方には適していますが、永久脱毛としての効果はないため、しっかり脱毛を完了させたい方にはあまりおすすめできません。

【永久脱毛とは?】 「永久脱毛」完全に毛がなくなって二度と生えてこない状態を指す言葉ではありません。
医療脱毛秋葉原レーザーの種類

次に、医療脱毛で使用される主なレーザーの特徴について詳しく解説します。

なお、IPL(インテンス・パルス・ライト)は厳密にはレーザーではありませんが、一部の医療機関や皮膚科では医療脱毛の施術に用いられているため、比較の参考としてあわせて紹介します。

アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー YAGレーザー IPL(光エネルギー)
レーザーの波長 755nm 810〜940nm 1064nm 770〜1100nm
太くて濃い毛
への効果
⚪︎ ⚪︎
産毛や薄い毛
への効果
⚪︎ ⚪︎
日焼け肌や地黒肌
への対応
照射不可 ・熱破壊式は照射不可
・蓄熱式は照射可能
照射可能 照射不可
痛み やや痛みあり ・熱破壊式はやや痛みあり
・蓄熱式は痛みが少ない
かなり痛みあり 痛みが少ない

医療脱毛で高い効果を得るには、自身の肌質や毛質に合ったレーザー機器を選ぶことがポイントとなります。

医療機関で使用されている代表的なレーザーには、アレキサンドライトレーザー、ダイオードレーザー、YAGレーザーの3種類があります。

アレキサンドライトレーザーは、755nmという波長の光を使用しており、日本人の肌との相性が良いとされています。

黒いメラニン色素に強く反応するため、比較的色白で、太くしっかりとした毛に対して高い脱毛効果が期待でき、照射時に肌のターンオーバーを促進するため、美肌効果が得られる点も特徴です。

ダイオードレーザーは、脱毛クリニックで多く導入されており、熱破壊式と蓄熱式の2つのモードを切り替えられるタイプが多く見られ、肌への刺激が比較的少ないため、痛みを感じにくい傾向があります。

細い毛や産毛にも反応しやすく、日焼けしている肌や色素の濃い肌にも安全に照射できるのが嬉しいポイントです。

YAGレーザーは3種類の中で最も波長が長く、皮膚の深部にまでレーザーが到達します。

特に濃く太い毛に対して高い効果を発揮する一方で、照射時に痛みを強く感じやすいという一面もあります。

日焼けした肌や色素沈着のある部分にも使用できるため、肌の色にかかわらず施術が可能ですが、痛みに配慮したケアが求められます。

秋葉原の医療脱毛クリニックでは、複数のレーザーを使い分けながら、一人ひとりに合った施術を行っているクリニックも見られます。

あなたの肌の状態や毛の質に合ったレーザーを選ぶことで、より効率的に脱毛を進めることができるでしょう。

2.継続的に予約が取りやすいか・自宅から通いやすいか

医療脱毛秋葉原選び方ポイント2

秋葉原で医療脱毛を受ける際には、「継続的に予約が取りやすく、自宅から無理なく通えるかどうか」も重要な判断材料です。

予約の取りやすさを見極めるポイントとしては、24時間対応のオンライン予約システムが導入されているか、施術時間の短縮や予約枠の拡大に向けた取り組みが行われているかなどが挙げられます。

さらに、診療時間が長く、休診日が少ないクリニックであれば、希望する日時に予約が取りやすい傾向があります。

また、ストレスなく通い続けるためには、立地やアクセスの良さも大切なポイントです。

医療脱毛では、1回の施術で脱毛できる範囲が全体の約20%とされており、ムダ毛をしっかり処理したい場合には最低でも5回以上の通院が必要とされているため、定期的に通うことを前提で、ライフスタイルに無理なく組み込めるクリニックを選ぶことが、理想的な仕上がりへとつながります。

3.予算内で無理なく契約できて料金が安いか

医療脱毛秋葉原選び方ポイント3

秋葉原で医療脱毛を検討する際に最後に確認すべきポイントは、「予算内で無理なく契約できて料金が安いかどうか」です。

脱毛にかかる費用は施術代だけでなく、診察料やシェービング代、麻酔を使用する場合の追加料金に加えて、通院のための交通費なども考慮する必要があります。

クリニックによって価格設定は異なるため、同じ回数や部位、使用する脱毛機が同じであっても、最終的な支払い額には大きな差が出るケースがあり、脱毛の効果は料金の高低とは必ずしも比例しないため、希望する条件を満たしているクリニックの中から、できるだけ費用を抑えられるところを選ぶことが重要です。

ただし、料金の安さだけを優先すると十分な効果を得られず、結果的に追加契約が必要となり、総額が高くなる可能性もあります。

そのため、今回ご紹介したポイントを順に確認しながら、納得できるクリニックを絞り込んでいくことをおすすめします。

秋葉原で医療脱毛を受けられるクリニック・皮膚科全6院の料金や特徴を徹底比較!おすすめの4院を厳選

秋葉原で医療脱毛を受けられるクリニック・皮膚科を徹底比較

それでは、秋葉原で医療脱毛を受けられるクリニックや皮膚科全6院の料金や特徴を詳しく比較した表をご覧ください。

湘南美容クリニックロゴ
湘南美容
クリニック
(SBC)
秋葉原院
TCB東京中央美容外科ロゴ
TCB東京
中央美容外科
秋葉原院
やさしい美容皮膚科・皮フ科秋葉原ロゴ
やさしい美容
皮膚科・皮フ科
秋葉原院
ラジニアクリニックロゴ
ラジニア
クリニック
秋葉原スキンクリニックロゴ
秋葉原
スキン
クリニック
鹿児島三井中央クリニックロゴ
雪月花
ビューティー
クリニック
秋葉原
公式サイト
全身(顔・VIO除く)
脱毛の料金
5回:
51,000円
8回:
96,000円
10回:
102,000円
5回:
198,000円
8回:
298,000円
10回:
374,000円
5回:
217,800円
8回:
331,815円
10回:
435,600円
5回:
240,900円
8回:
385,440円
10回:
481,800円
なし 5回:
165,000円
8回:
277,600円
10回:
346,800円
全身+VIO
脱毛の料金
5回:
53,800円
8回:
103,000円
10回:
107,600円
5回:
298,000円
8回:
438,000円
10回:534,000円
なし 5回:
308,000円
8回:
492,000円
10回:616,000円
なし なし
全身+顔
脱毛の料金
5回:
53,800円
8回:
103,000円
10回:
107,600円
5回:
298,000円
8回:
438,000円
10回:
534,000円
なし 5回:
283,800円
8回:
454,080円
10回:
567,600円
なし なし
全身+VIO+顔
脱毛の料金
5回:
87,500円
8回:
162,500円
10回:
175,000円
5回:
389,000円
8回:
498,000円
10回:
594,000円
なし 5回:
350,900円
8回:
561,440円
10回:
701,800円
なし なし
VIO脱毛
の料金
5回:
45.000円
8回:
73,500円
10回:
90,000円
5回:
48,000円
8回:
86,000円
10回:
122,000円
5回:
96,800円
8回:
162,140円
10回:
193,600円
5回:
112,750円
8回:
180,400円
10回:
225,500円
5回:
180,950円
8回:
361,900円
10回:
273,350円
5回:
98,333円
8回:
165,600円
10回:
206,800円
顔脱毛
の料金
5回:
45.000円
8回:
73,500円
10回:
90,000円
5回:
102,000円
8回:
148,000円
10回:184,000円
5回:
69,300円
8回:
116,077円
10回:
138,600円
5回:
71,500円
8回:
114,400円
10回:143,000円
5回:
103,400円
8回:
156,200円
10回:206,800円
5回:
73,333円
8回:
123,600円
10回:
153,800円
脇脱毛
の料金
5回:
2,050円
8回:
3,550円
10回:
4,100円
5回:
14,000円
8回:
19,000円
10回:27,000円
5回:
21,560円
8回:
36,113円
10回:43,120円
5回:
19,250円
8回:
34,100円
10回:38,500円
5回:
51,700円
8回:
78,100円
10回:
103,400円
5回:
11,500円
8回:
19,400円
10回:24,400円
脱毛方式と
使用レーザー
熱破壊式
アレキサンドライト
レーザー
熱破壊式/蓄熱式
ダイオードレーザー
蓄熱式/熱破壊式
ダイオードレーザー
YAGレーザー
熱破壊式
アレキサンドライト
レーザー
YAGレーザー
熱破壊式
アレキサンドライト
レーザー
ダイオードレーザー
YAGレーザー
熱破壊式/蓄熱式
ダイオードレーザー
剃毛代 無料
(10分間)
1部位:
2,040〜3,060円

(部位によって異なる)
1部位:1,100円 1部位:
1,100〜2,750円

(部位によって異なる)
要確認 要確認
麻酔代 2,000〜2,200円 1部位:2,750円 1部位:2,200円 1部位:
2,750〜33,000円
要確認 要確認
キャンセル期限
を過ぎた場合
ワキ脱毛:500円
ワキ以外:3,000円
1回分消化 3,000円 キャンセル料発生や
回数消化など
要確認 2,200円または
回数消化など
おすすめ
ポイント
コースの有効
期限なし!
効果の高い
熱破壊式の機械

を採用
蓄熱式・熱破壊式の
選択照射
OK!
5回分のコース
予約保証
あり
アトピー肌の方も
施術OK
な全身
脱毛プランあり!
2種類の脱毛機
を導入
医療脱毛平日割引
あり!背中とうなじ
剃毛付きで
お得に脱毛
できる
初めての方は
医療脱毛が
初回10%OFF!
6回目以降は
30%OFF
と安い
熱破壊式と蓄熱式
を切り替え
できる
脱毛機を導入!
幅広い肌質・毛質
に対応
可能

各クリニックの料金算出方法が知りたい方は、下記をクリックすると確認できます。

各院の料金算出方法▼
  • 湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院
  • 【全身・VIO・顔脱毛】
    5回:料金表参照
    8回:5回+3回コースの料金を合算
    10回:5回コース×2回の料金で算出

    【脇脱毛】
    5回:料金表参照
    8回:5回コース+1回×3回の料金で算出
    10回:5回コース×2回の料金で算出

  • TCB東京中央美容外科 秋葉原院
  • 【全身・顔・脇脱毛】
    5回・8回:料金表参照
    10回:8回コース料金+追加1回料金×2回を合算

    【VIO脱毛】
    5回:クイック料金表参照
    8回:クイック5回コース+3回コースの料金を合算
    10回:クイック5回コース+3回コース+1回料金×2回を合算

  • やさしい美容 皮膚科・皮フ科 秋葉原院
  • 【全部位】
    5回:料金表参照
    8回:5回+3回コースの料金を合算
    10回:5回コース×2回の料金で算出

  • ラジニアクリニック
  • 【全身・VIO・顔脱毛】
    5回:料金表参照
    8回・10回:5回セット料金+5回セット後1回×必要回数を合算

    【脇脱毛】
    5回:Sパーツ料金表参照
    8回:5回セット料金+1回契約×3回の料金を合算
    10回:5回セット×2回で算出

  • 秋葉原スキンクリニック
  • 【VIO・顔・脇脱毛】
    5回:3回セット料金+1回契約×2回を合算
    8回:6回セット料金+1回契約×2回を合算
    10回:5回算出方法×2回で算出
    ※VIOは、Vライン・Iライン・Oラインの料金を合算

  • 雪月花ビューティークリニック 秋葉原
  • 【全部位】
    5回:6回コース1回あたりの料金で算出
    8回:6回コース+1回契約×2回の料金を合算
    10回:6回コース+3回コース+1回契約×1回の料金を合算
    ※VIO脱毛のセットプランは、「VIO+わき」プランの料金を参照

秋葉原で医療脱毛を受けたい方におすすめのクリニック4選

結論、秋葉原で医療脱毛を受けたい方におすすめのクリニック4選は下記の通りです。

  1. 湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院
  2. 全身脱毛・VIO脱毛・顔脱毛・脇脱毛におすすめ
  3. TCB東京 中央美容外科 秋葉原院
  4. 全身脱毛・VIO脱毛におすすめ
  5. やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
  6. 全身脱毛・顔脱毛におすすめ
  7. ラジニアクリニック
  8. 全身脱毛におすすめ

次章からは、各院のおすすめポイントや料金、キャンペーン・割引情報、アクセスなどを詳しく紹介します。

秋葉原の全身脱毛でおすすめの医療脱毛クリニック4院

まずは、秋葉原の全身脱毛でおすすめの医療脱毛クリニック4院を見ていきましょう。

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院:全身脱毛5回コース51,000円〜!コスパを重視する方におすすめ

医療脱毛秋葉原SBC比較全身

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院は、全身脱毛5回コースを51,000円〜で契約できるコスパを重視する方におすすめの大手クリニックです。

キャンペーンや割引を利用しなくてもリーズナブルな価格設定となっており、しっかり効果を実感できる5回コースを契約できます。

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院のおすすめポイントは、下記にまとめました。

  • 全身脱毛のコスパ最強!5回コースをリーズナブルに受けられる
  • 複数の脱毛機を導入!希望がある場合は指定した機械で施術OK
  • コースの有効期限なし!再照射保証付きで安心
  • 剃り残しは10分間無料で対応してくれる
  • カウンセリング当日の照射OK!痛みが気になる方は麻酔も追加できる

SBC秋葉原院では、複数の脱毛機を導入しており、希望がある場合は、指定した機械で施術を受けることが可能です。

コースの有効期限はなく、明らかに照射漏れがある場合は再照射を行ってくれる保証もついているため、今から医療脱毛を始める方も安心かつ通いやすい環境となっています。

剃り残しに関しては、10分間の無料剃毛サービスがあり、予約に空きがある際にはカウンセリング当日に照射OK・麻酔の追加もできるといった魅力がたくさんあるクリニックです。

\全身脱毛5回コース51,000円〜!コスパ◎/

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院の全身脱毛料金

医療脱毛秋葉原SBC全身脱毛料金

続いて、湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院の全身脱毛料金を見ていきましょう。

プラン 1回 3回 5回
全身コース
(顔・VIO除く)
19,000円 45,000円 51,000円
月々3,000円〜(分割18回払い)
全身+VIO
コース
25,000円 49,500円 53,800円
月々3,100円〜(分割18回払い)
全身+顔
コース
25,000円 49,500円 53,800円
月々3,100円〜(分割18回払い)
パーフェクト
全身コース
(顔・VIO含む)
30,000円 75,000円
月々3,300円〜(分割24回払い)
87,500円
月々3,100円〜(分割30回払い)

全身脱毛にVIOを加えたプランでは、5回コースの総額が53,800円となっており、分割18回払いを利用すれば月々3,100円〜無理のない支払いが可能です。

さらに、顔とVIOの両方を含むパーフェクト全身脱毛コースを選んだ場合でも、5回コースの総額は87,500円と価格を抑えた設定になっており、分割30回払いでは月々3,100円〜の支払いに対応しています。

満足のいく脱毛効果を得るためには、一定回数の施術を受けることが重要なため、5回コースを選ぶと効率的に効果を実感しやすくなります。

\全身脱毛5回コース51,000円〜!コスパ◎/

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院で施術代以外にかかる追加料金

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院で施術代以外にかかる追加料金は下記の通りです。

  • 医師カウンセリング料:無料
  • 医師カウンセリング再診料:無料
  • 剃り残し:10分間無料
  • 医師指示によるテスト照射:無料
  • 肌トラブル時の治療薬(医師判断):無料
  • 麻酔代クリーム:2,000円
  • 笑気麻酔:2,200円
  • キャンセル料:予約日の2日前23時まで無料
  • ワキ脱毛:500円
    ワキ以外:3,000円

医師によるカウンセリングや再診にかかる費用は無料となっており、初めて脱毛を検討する方でも安心して相談できます。

肌質や毛質に不安がある場合は、テスト照射も無料で受けられるため、実際の施術前に痛みや肌への反応を確認することも可能です。

麻酔クリームは1本2,000円で提供されており、顔・首・VIOなどのデリケートな部位の施術時に使用できます。

リラックス効果のある笑気麻酔を希望する場合は、1部位につき2,200円で追加可能です。

予約のキャンセルについては、施術予定日の2日前の23時までであれば無料で手続きが可能ですが、キャンセル期限を過ぎた場合には、ワキ脱毛を契約している場合は500円、ワキ以外の部位を契約している場合は3,000円のキャンセル料が発生するため、注意が必要です。

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院の医療脱毛を受けた方の口コミ

次に、プチーモで独自調査した湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院の医療脱毛を受けた方の口コミを紹介します。

日曜日に施術を受けたため少し待ち時間はありましたが、処置中の痛みはほとんど気になりませんでした。施術は今回が初めてだったため効果はまだ分かりませんが、直後の肌トラブルや炎症などは特に見られませんでした。今後の施術スケジュールやスキンケアの注意点についても丁寧に説明があり、不安なく受けることができました。

VIO脱毛の施術では、Oラインはほとんど痛みを感じませんでしたが、VラインとIラインには軽く静電気が走ったような刺激がありました。施術自体は10分ほどで終わり、スピーディーな対応に驚きました。VラインとOラインの毛は施術から1週間ほどで自然に抜け落ち、現在はほとんど生えていない状態です。ただし、IラインとVラインの角の部分にはまだ少し毛が残っています。施術中はスタッフが様子を見ながら丁寧に声をかけてくれたため、リラックスして受けることができました。

カウンセリングでは、とても丁寧に話を聞いてもらえたうえに、希望していたワキ脱毛だけでなく、他の部位についても詳しく説明してくれて、資料や見積もりまで用意してくれました。施術は初回でしたが、ジェルを塗って機械を当てるだけで、ほんのり温かさを感じる程度で、ほとんど痛みもなくあっという間に終わりました。ワキだけならキャミソールを着たまま受けられたので、着替えもスムーズで、施術自体も5分ほどと手軽さに驚きました。初めての脱毛で不安もありましたが、安心して受けられる環境だと感じました。

湘南美容クリニックの医療脱毛は、施術時の痛みが少なく、丁寧な声かけやカウンセリング対応により初めてでも安心して受けられるという声が多く見られます。

施術時間は短く、処置後の肌トラブルもほとんどないことから、安全性やスピード感にも満足度が高いようです。

脱毛効果も部位によって差はあるものの、施術後に自然に毛が抜ける実感があったとの声がありました。

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院のキャンペーン・割引情報

以下では、湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院のキャンペーン・割引情報をまとめました。

  • SBCグループポイント会員制度
  • ランクに応じてご利用金額の1%〜6%ポイント還元

  • お友達紹介制度
  • 紹介者・契約者の双方に5,000円分のSBCポイントプレゼント

  • 乗り換えトライアル
  • 過去に他社のクリニック・サロンで脱毛を受けた経験がある方は、SBCに乗り換えで対象パーツを特別料金にて1回お試しOK

  • 交通費支給制度
  • 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県 以外からの来院者は所定の条件を満たした場合に交通費の一部がキャッシュバック

  • 公式LINE友だち登録で特典多数
  • 対象施術で利用できる割引クーポンの配布アプリ連携特典などを利用できる

SBC会員になる方は、ご利用金額の1%〜6%ポイント還元を受けられるポイント制度を利用できます。

お友達紹介制度乗り換えトライアルなどのキャンペーンも充実しているので、条件に当てはまる内容があれば積極的に利用しましょう。

湘南美容クリニック(SBC)秋葉原院へのアクセス・基本情報

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次