「TAクリニックで医療ダイエットを受けたいけど、料金は安いの?どんなメニューがある?」
「TAクリニックの医療痩身の評判はどう?口コミも確認したい」
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)が気になって当記事を見ている方も多いと思いますが、いくらかかって本当に効果があるのか分からないと契約して良いのか判断できないですよね。
メニューによっては決して安い料金ではないため、口コミも含め慎重に見極めてから始められると安心です。
今回、プチーモでは、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)について徹底調査を行いました。
詳細メニューや効果、詳しい料金だけでなく、調査して分かったおすすめポイントや支払い方法、体験者の口コミも紹介しています。
また、他院と比較しておすすめできるのかも検証し、お得なキャンペーン情報もまとめているので、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)に興味がある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
総評:TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は5つのメニューから選択OK!脂肪溶解注射は初回1本3,200円〜!
まずは結論からお伝えします。
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は全部で5つのメニューから選択でき、脂肪溶解注射の場合は初回1本3,200円〜受けられるため、価格がリーズナブルでおすすめのクリニックです。
契約前に一人ひとりに合わせた組み合わせメニューを提案してくれるため、効果をしっかりと実感できるのも強みとなります。
今まで運動や食事制限を頑張っていたけど痩せなかった方や、もうリバウンドしたくないという方にぴったりの施術が揃っているので、気になる方はぜひ下記のボタンから無料カウンセリングを予約してみてくださいね。
【よくある質問1】TAクリニックで医療ダイエット(医療痩身)を受けた人の失敗事例写真は確認できる?過去に裁判になったりしてない?
TAクリニックの公式サイトでは、実際に施術を受けた方の症例写真を確認できますが、失敗した事例などは確認できませんでした。
医療ダイエット(医療痩身)施術で裁判になった事例もありませんが、他院では過去に脂肪吸引などに失敗して大きなニュースになった事例があり、どのクリニックで施術を受ける場合でも100%安心という保証はありません。
しかし、契約前のリスク説明などをしっかり聞いた上で、信頼できる医師に施術をお任せできると不安がかなり軽減されるため、施術を受ける前に気になることはとことん質問し、不安を解消してから契約するようにしましょう。
【よくある質問2】TAクリニックで契約時に利用できるクーポンはある?
TAクリニック各院では、公式LINEの友だち追加で10,000円OFFのチケットを配布しており、契約時に利用することが可能です。
医療ダイエット(医療痩身)を受ける予定の方は、最寄りのTAクリニックの店舗をチェックし、公式LINEを追加しておくことをおすすめします。
【よくある質問3】TAクリニックのカウンセリング料金は無料?
TAクリニックのカウンセリング料金は無料なので良心的です。(専任カウンセラーとのカウンセリングとなります)
ただし、医師の診察を受ける場合は初回のみ3,300円の費用が発生します。
仙台TAクリニックor横浜TAクリニックに通う方は、診察代がかからないため、院によって診察代の有無を確認しておきましょう。
TAクリニックで実施している5つの医療ダイエット(医療痩身)メニュー
続いて、TAクリニックで実施している5つの医療ダイエット(医療痩身)メニューを紹介します。
- 体の脂肪吸引
- 脂肪溶解注射1dayスリム
- クラツーα(脂肪冷却痩身治療)
- 二の腕・ふくらはぎボトックス注射
- ダイエットサプリ・薬
1つずつ詳しく見ていきましょう。
1.体の脂肪吸引
体の脂肪吸引は、余分な皮下脂肪を取り除くことで理想のボディラインを形成する施術です。
施術では「カニューレ」と呼ばれる細い管を使用し、脂肪を吸引します。
お腹や太ももといった広い範囲はもちろん、ふくらはぎなどの部分痩せが難しい細かな部位にも対応できるため、体の気になる箇所をピンポイントで引き締めることが可能です。
脂肪吸引の大きな特徴は、一度施術を受けると脂肪細胞そのものが減少するため、リバウンドしにくい点です。
脂肪細胞は成人後はほぼ数が変わらないため、吸引によって細胞が減ると、太りにくい状態が維持されます。
ただし、残った脂肪細胞が肥大化すると体型が崩れる恐れがあるため、施術後もバランスの取れた食生活と適度な運動を続けることが重要です。
TAクリニックでは、術後の食事管理や生活習慣についても医師や専任カウンセラーがアドバイスを行っています。
また、ベイザー脂肪吸引と呼ばれる方式は行っておらず、医師の高度な技術と経験を活かし、機械に頼らず手作業で行うことで、ベイザーを超える美しいボディラインを実現しています。
機械ではなく医師の繊細な手技による施術だからこそ、細かな調整が可能になり、一人ひとりの理想に合わせた仕上がりを実現できます。
【ベイザー吸引とは】
超音波で脂肪細胞を分解してから吸引する施術法で、従来の脂肪吸引よりもダウンタイムが短く、皮膚のたるみを抑えながら滑らかな仕上がりが期待できる施術法
2.脂肪溶解注射1dayスリム
脂肪溶解注射1dayスリムは、顔や体の気になる部分を手軽に引き締められる施術です。
鼻や頬といった細かいパーツにも注入できるため、従来は難しいとされていた鼻筋の輪郭形成にも対応できます。
顔以外にも、二の腕や太もも、お腹といったボディの部分痩せにも適しており、幅広い部位に施術が可能です。
使用する薬剤は植物由来の成分が主成分で、体への負担が少ないのが特徴です。
脂肪を分解・燃焼させるだけでなく、肌を引き締めたり、リンパの流れを促進してむくみを軽減する効果も期待できます。
そのため、小顔効果やすっきりとしたフェイスラインを目指したい方にもおすすめです。v
施術は注射のみで行うため、皮膚を切開する脂肪吸引とは異なり、ダウンタイムが短く済みます。
メスを入れる施術に抵抗がある方や、長期間の腫れや内出血が気になる方でも、気軽に受けられるのが魅力です。
個人差はありますが、施術後数日で効果を実感できるケースが多く、短期間で部分痩せを目指したい方に適しています。
3.クラツーα(脂肪冷却痩身治療)
クラツーαは、脂肪冷却による痩身治療を行う医療機器で、脂肪細胞を冷却して減少させる仕組みです。
施術では、まず専用のアプリケーターで気になる部位の脂肪を吸引しながら冷却した後、脂肪細胞を冷やすことで凍結・結晶化し、自然死(アポトーシス)を起こします。
破壊された脂肪細胞は時間をかけて体外に排出されるため、施術直後に大きな変化は見られませんが、ダウンタイムが少なく、徐々にサイズダウンが期待できる治療です。
人間の体内では水分が0度で凍るのに対し、脂肪細胞は4度で凍結する性質があるため、クラツーαは脂肪を4度まで冷却することで、周囲の皮膚や血管などの組織へのダメージを最小限に抑えながら、脂肪細胞のみを選択的に破壊します。
破壊された脂肪細胞は、体内の免疫細胞であるマクロファージによって少しずつ処理され、排出には1~3ヶ月ほどかかるため、緩やかに効果が現れます。
そのため、施術後に急激な見た目の変化がないことで、周囲に気づかれにくいのもメリットです。
自然に痩せたように見えるため、周囲にバレずにボディラインを整えたい方にも適しています。
クラツーαによる治療は、脂肪吸引や脂肪溶解注射と比べて体への負担が少なく、痛みがほとんどないので、注射や手術に抵抗がある方でも気軽に受けられる治療法です。
4.二の腕・ふくらはぎボトックス注射
二の腕やふくらはぎのボトックス注射(ボツリヌストキシン注射)は、筋肉によって太く見える部分に薬剤を注入し、細くすっきりとした見た目を目指す施術です。
ボツリヌストキシンには筋肉の収縮を抑える作用があり、注射を行うことで張りを和らげ、ふくらみを目立ちにくくします。
二の腕やふくらはぎはダイエットでは細くなりにくい部位のため、部分痩せを目的としたボトックス注射が効果的です。
特にふくらはぎは脂肪が少なく、筋肉の発達によって太く見えることが多いため、筋肉の働きを抑えるボトックス注射は細く引き締めるのに適しています。
一方で、二の腕の場合は筋肉と脂肪の両方が太さに関係します。
そのため、脂肪が多い場合は効果が薄いものの、筋肉が原因で太く見えている場合は引き締め効果が期待できます。
さらに、ボトックス注射には副次的な効果としてシワの軽減や肩こりの改善が期待できる場合があります。
ただし、効果の持続期間はおよそ3~6ヶ月程度となっており、定期的な施術を行うことで細さを維持しやすくなります。
5.ダイエットサプリ・薬
ダイエットサプリ・薬を使用したメニューでは、「サノレックス」と「BBX」を取り扱っています。
サノレックスは、厚生労働省が認可した痩身治療を目的とした内服薬で、有効成分であるマジンドールが配合されています。
マジンドールは脳内の食欲中枢に直接働きかけることで食欲を抑え、少量の食事でも満腹感を得やすくなる効果があります。
医療機関で処方されるため、医師の指導のもとで使用する必要があります。
一方BBXは、ストレス時に分泌される「コルチゾール」というホルモンに着目したダイエットサポートサプリメントです。
過度なストレスを受けるとコルチゾールの分泌量が増加し、食欲が高まったり脂肪が蓄積されやすくなったりすると言われています。
BBXはコルチゾールの分泌を調整することで食欲を抑制し、過食を防ぐ効果が期待できます。
さらに、脂肪の吸収を抑える作用があり、摂取したカロリーの約50%をカットできる可能性があります。
医薬品ではなくサプリメントのため、処方箋は不要ですが、成分に対するアレルギーや体質に合わない場合もあるため、使用前に成分や注意事項を確認することが大切です。
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)5つのおすすめポイント
今回、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)を調査した結果、5つのおすすめポイントがあることが分かりました。
下記で詳しく紹介していきます。
ポイント1.運動・食事制限はほぼ不要でダイエット可能!TAC式であなたにマッチしたメニューを提案
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は、運動・食事制限がほぼ不要でダイエット可能なメニューが揃っています。
TAC式では、あなたにマッチしたメニューを選べるよう、一人ひとりのライフスタイルを考慮し、太ってしまう原因を見極めた上で、それぞれに最適な施術を提案します。
部分痩せに特化したメニューも充実しており、効果に満足できるようさまざまな組み合わせ施術が可能です。
ポイント2.施術時間は10〜30分と短い!負担が少なく継続しやすい
TAクリニックの医療ダイエットは、施術時間がわずか10〜30分と短く、忙しい方でも気軽に通える点が魅力です。
従来のダイエットは継続が難しいことが課題ですが、医療痩身は短時間で効果が期待できるため、無理なく継続できます。
例えば、脂肪溶解注射の場合は1回の施術が約10分で完了し、ダウンタイムもほとんどないため、施術後すぐに日常生活へ戻れます。
また、脂肪冷却は30分程度で終了するため、ライフスタイルに合わせて通院しやすい環境です。
TAクリニックではカウンセリングから施術までスムーズに対応しており、予約制のため待ち時間が少ない点も通いやすさを高めています。
ポイント3.脂肪吸引メニューは1年間のアフターサポート付きで安心!
TAクリニックの脂肪吸引メニューには、1年間のアフターサポートが付いています。
施術を行った部位の傷痕が目立つ状態や凸凹が生じた場合など、TAクリニックの医師が再施術が必要と判断した場合、期間内であれば対応を行ってくれるので安心です。
注意点として、施術日に計測した体重から1kg以上増えている場合は、安心保証の対象外となります。
再施術時は別途麻酔代が必要となりますが、アフターケアサポート体制が整っているため、安心して施術を受けられます。
ポイント4.プライバシーに配慮した個室を完備!リラックスできる空間で施術を受けられる
院内には、プライバシーに配慮した個室を完備しているため、リラックスできる空間で施術を受けられます。
他院では、他の利用者と同じ施術スペースで、仕切りがカーテンのみといった環境もあるため、周囲を気にせず施術に集中できるのは安心できるポイントです。
TAクリニック各院では、極力患者同士が顔を合わせず済むような院内導線を徹底しているため、気軽に足を運んでみてください。
ポイント5.遠方から通う方には交通費補助あり!最高30,000円まで補助
遠方から通う方には、最高30,000円までの交通費補助制度があるため、地方に住んでいる方も足を運びやすい環境です。
利用できるのは、手術当日に税込20万円以上の施術料金を支払える方となります。
交通費補助を受けるには、現住所が確認できるもの・身分証明書・利用した公共交通機関、駐車場代、ホテル代などの領収書の提示が必要です。
初診の方限定となりますが、通院費を安く抑えられるため、該当する方はぜひ予約時にサービスを申し込みましょう。
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)料金
次に、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)料金を詳しく見ていきましょう。
気になるメニューがある方は、下記のメニュー名をクリックすると、該当メニューの料金をすぐに確認できます。
体の脂肪吸引の料金
メニュー | 施術部位 | 料金 | 実施院 |
---|---|---|---|
上腕 | 二の腕(後部) | 264,000円 | 全院 |
二の腕(後部+肩) | 440,000円 | ||
背中 | – | 440,000円 | 新宿院/銀座院/横浜院 /大阪院/福岡院/仙台院/札幌院 |
お腹 | 上腹部 | 352,000円 | 銀座院/札幌院 |
下腹部 | 352,000円 | ||
腰・ウエスト | 腰 | 352,000円 | 新宿院/銀座院/横浜院 /大阪院/福岡院/仙台院/札幌院 |
腰 くびれ形成 (ヴィーナススタイル) |
352,000円 | ||
ウエスト | 352,000円 | 新宿院/銀座院/ 大阪院/横浜院/札幌院 |
|
お尻 | 臀部(上部) | 264,000円 | 新宿院/銀座院/大阪院/ 横浜院/福岡院/仙台院/札幌院 |
臀部(上部) くびれ形成 (ヴィーナススタイル) |
250,000円 | ||
臀部(下部) | 264,000円 | ||
太もも・ふくらはぎ | 足首 | 176,000円 | 新宿院/銀座院/横浜院/ 大阪院/福岡院/仙台院/札幌院 |
膝 | 220,000円 | ||
大腿部ポイント 1ヵ所 |
352,000円 | ||
下腿 | 440,000円 | ||
大腿部全周 | 880,000円 | ||
脂肪吸引:その他 | 脇肉ブラファット | 176,000円 | 新宿院/銀座院/横浜院/ 大阪院/福岡院/仙台院/札幌院 |
バスト | 550,000円 | 新宿院 |
体の脂肪吸引は、大きく分けて上腕/背中/お腹/腰・ウエスト/お尻/太もも・ふくらはぎなどに分かれています。
上腕の二の腕(後部)は264,000円で受けることができ、太もも・ふくらはぎの大腿部全周の施術を受けたい方は、880,000円となります。
部位によって実施院が異なるため、事前にあなたの最寄りのTAクリニックが受けたい脂肪吸引メニューに対応しているか確認しておくと安心です。
下記は、脂肪吸引後の固定代となります。
脂肪吸引後固定(吸引範囲により異なる)
メニュー | 料金 | 実施院 |
---|---|---|
ガードル ショート |
必須:9,900円 | 全院 |
ウエストニッパー | 必須:16,500円 | 銀座院/新宿院/大阪院/ 横浜院/仙台院/札幌院 |
ウエストバンド | 9,900円 | 銀座院/新宿院/大阪院/ 横浜院/仙台院/札幌院 |
着圧タイツ | 必須:11,000円 | 銀座院/新宿院/大阪院/ 横浜院/仙台院/札幌院 |
ボレロ | 必須:16,500円 | 全院 |
※修正が必要な場合別途料金がかかります。
全院で実施しているガードルショートの料金は9,900円、ボレロは16,500円となっています。
施術範囲や実施院によって、どのメニューになるか異なるため、契約時に合わせて確認しておくことをおすすめします。
脂肪溶解注射1dayスリムの料金
メニュー | 料金 |
---|---|
1dayスリムフェイス 1本 |
4,300円 |
1dayスリムボディ 1本 |
3,200円 |
※修正が必要な場合別途料金がかかります。
顔に行う1dayスリムフェイスは1本4,300円、体に行う1dayスリムボディは1本3,200円とリーズナブルな価格です。
修正が必要な場合は別途料金がかかりますが、部分痩せしたい方にぴったりのメニューとなっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【新宿院限定】クラツーα(脂肪冷却痩身治療)の料金
メニュー | 料金 |
---|---|
1cup | 43,800円 |
2cup以上の場合 モニター価格 1cupあたり |
32,800円 |
※修正が必要な場合別途料金がかかります。
クラツーα(脂肪冷却痩身治療)は1cupあたり43,800円、2cup以上契約する場合は、モニター価格が1cupあたり32,800円となっています。
本メニューは新宿院限定となるため、クラツーα(脂肪冷却痩身治療)での施術を希望する方は、新宿TAクリニックで無料カウンセリングを予約しましょう。
二の腕・ふくらはぎボトックス注射の料金
メニュー | 部位 | 料金 |
---|---|---|
ボツリヌストキシン注射 | ふくらはぎ1回 | 45,000円 |
上腕1回 | 33,000円 | |
ボトックス注射 | ふくらはぎ1回 | 99,000円 |
上腕1回 | 64,900円 |
※修正が必要な場合別途料金がかかります。
二の腕・ふくらはぎボトックス注射は2つのメニューに分かれており、ボツリヌストキシン注射の場合は、ふくらはぎ1回で45,000円、上腕1回で33,000円です。
ボトックス注射の場合は、ふくらはぎ1回が99,000円、上腕1回が64,900円と料金が異なるため、まずはあなたに合った施術回数やメニュー、注入量を確認してみましょう。
ダイエットサプリ・薬の料金
メニュー | 料金 |
---|---|
サノレックス 1錠 |
1,100円 |
BBX 1箱 |
13,200円 |
※修正が必要な場合別途料金がかかります。
ダイエットサプリ・薬の料金は、サノレックス1錠が1,100円、BBX1箱が13,200円です。
一人ひとりの希望やライフスタイルなどに合わせて、最適な方を処方してくれるので、どちらが適しているか確認の上、日常生活に取り入れましょう。
麻酔代やキャンセル料などTAクリニックでかかる追加費用
麻酔代やキャンセル料などTAクリニックでかかる追加費用を調査しました。
- 専任カウンセラーとのカウンセリング
- 医師による診察
- 麻酔代
無料
初回のみ3,300円
横浜院・仙台院は無料
局所麻酔・静脈麻酔・笑気麻酔など
TAクリニックでは、施術前に専任のカウンセラーによる無料カウンセリングを受けられます。
医師による診察は初回のみ診察料として3,300円が必要です。仙台院と横浜院では診察料がかかりません。
施術時に追加できる麻酔は、種類によって料金が異なります。
麻酔の種類 | 価格 | 対象院 |
---|---|---|
エクスパレル麻酔 | 22,000円 | 全院 |
全身麻酔 | 220,000~330,000円 | 銀座院 / 新宿院 / 大阪院 / 横浜院 / 福岡院 / 札幌院 |
静脈麻酔 | 110,000~220,000円 | 全院 |
局所麻酔 | 16,500円 | 全院 |
ブロック麻酔 | 55,000円 | 全院 |
全身麻酔で手術を受ける場合は、事前に採血検査が必須となります。
該当する方は、麻酔代に加えて採血料として11,000円が別途かかるため、料金面での注意が必要です。
さらに、修正が必要と判断された場合は、修正費用が発生する可能性があるため、契約を結ぶ前に、総額や追加費用の有無をしっかりと確認しておくことが大切です。
TAクリニックの支払い方法は5種類
TAクリニックの支払い方法は、下記の5種類から選択できます。
- 現金
- 銀行振込
- 各種クレジットカード
- デビットカード
- 医療ローン
銀行振込を利用する際は、振込手数料が別途かかるため、振り込みを行う側で負担する必要があります。
クレジットカード決済では、VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス、銀聯カードに対応しています。
また、手持ちのクレジットカードで分割払いやリボ払いができるかを確認したい場合は、以下の表を参考にしてください。
カード名 | 支払い回数 |
---|---|
VISA/MASTER | 一括・2回・リボ・分割24回まで・ボーナス |
JCB/アメリカン・エキスプレス/銀聯カード | 一括 |
デビットカードでの支払いは、1日の利用限度額が50万円までに設定されています。
医療ローンを利用する際には、申し込み時に審査が行われるので、手続きをスムーズに進めるためには、必要書類を忘れずに持参することが重要です。
- 身分証明書(運転免許・健康保険証・パスポート等)
- 金融機関の届出印
ローンの利用は、原則として18歳以上の方が対象となっています。
ただし、20歳未満の方が申し込む場合は、本人による手続きはできないため、申し込みの際は事前に確認することが大切です。
18歳未満の未成年の方は親権者同意書が必要
TAクリニックで契約を行う際、18歳未満の方は親権者の同意書を提出する必要があります。
親権者同意書は、TAクリニックの公式サイトからダウンロードが可能なので、契約当日までに必要事項を記入し、忘れずに持参できるよう保管しておくと安心です。
また、契約時には親権者の同伴も求められるため、一緒に来院する方と事前にスケジュールを調整しておきましょう。
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は高い?料金や特徴を2院と徹底比較
続いては、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は高いのか検証するため、全国的に店舗数が多い2院と料金や特徴の比較を行いました。
結果は、下記の表を参考にしてください。
![]() TA クリニック |
![]() エミナル クリニック |
![]() 品川美容外科 |
|
---|---|---|---|
医療ダイエット (医療痩身)の 料金 |
1,100〜 880,000円 |
107,800〜 1,540,000円 |
330〜 39,590円 |
医療ダイエット (医療痩身)の 効果実感までの期間 |
最短数日〜 | 最短2週間後〜 | 最短翌日〜 |
実施しているメニュー | ・脂肪吸引 ・脂肪溶解注射 ・脂肪冷却治療 ・ボトックス注射 ・ダイエットサプリ、薬 |
・ハイフ施術 ・医療EMS ・脂肪冷却治療 ・ダイエット内服薬 ・食生活改善サポート |
・脂肪冷却治療 ・脂肪吸引 ・脂肪溶解注射 ・ボトックス注射 ・ダイエット薬、サプリ |
保証の有無 | 1年間 (脂肪吸引) |
要確認 | 1〜2年間 (脂肪吸引) |
公式サイト |
3院を比較した結果、TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は1,100〜880,000円と価格の幅は広いですが、リーズナブルな価格で契約できるメニューが豊富です。
エミナルクリニックでは、主にハイフやEMSによるアプローチとなるため、脂肪吸引や脂肪溶解注射などを受けたい方は、TAクリニックまたは品川美容外科で施術を受けることをおすすめします。
品川美容外科は、価格も安くメニューの種類もTAクリニックとほぼ同じですが、個室で快適に施術を受けられるという面で、TAクリニックの方が通いやすいと判断できます。
また、TAクリニックでは、品川美容外科で実施しているベイザー脂肪吸引よりも効果や細やかさを追求した脂肪吸引術を実施しているため、仕上がりを重視する方にはTAクリニックでの施術をおすすめします。
TAクリニックで医療ダイエット(医療痩身)を受ける方が利用できるキャンペーン・割引情報
下記では、TAクリニックで医療ダイエット(医療痩身)を受ける方が利用できるキャンペーン・割引情報を集めました。
1dayスリムフェイス 脂肪溶解注射1本初回1,900円【対象:全院】
脂肪溶解注射の「1dayスリムフェイス」は、現在1本初回1,900円で受けられるキャンペーンを実施しています。
通常から56%OFFの価格となっているため、顔や太ももなどの部分痩せを行いたい方はぜひ活用しましょう。
本キャンペーンは、予約時にお申し出した方限定となるため、利用したい方はカウンセリング予約時に忘れず伝えるようにしてください。
初診の方限定 30,000円まで交通費補助【対象:全院】
TAクリニックでは、初めて来院する人を対象に、最大30,000円までの交通費を補助しています。
本制度は、遠方から来院する場合でも費用負担を軽減できるため、少しでも出費を抑えたい方にとって魅力的なサポートです。
交通費補助を受けるには、事前に定められた2つの条件を満たす必要があります。
- 予約時に当サービスを申し込み、手術当日に税込20万円以上の施術料金を支払った方
- 公共交通機関や駐車場代、ガソリン代、ホテル代などの領収書を提出できる方
交通費補助を希望する場合は、来院時に現住所が確認できる書類と身分証明書を持参してください。
カウンセリングの結果、補助の対象と認められた場合には、最大30,000円のキャッシュバックを受けることができます。
交通費の領収書を提出する際は、宛名を「TAクリニック」と記載する必要があります。
また、補助の適用には日付が記載された原本の領収書が必須となるため、コピーや再発行分ではなく、必ず正式な領収書を提出しましょう。
LINEの友達追加で10,000円OFFチケット配布中
TAクリニックで施術を検討している場合は、各院の公式LINEアカウントを友達追加するのがおすすめです。
友達登録を行うと、施術料金から10,000円割引になるチケットがプレゼントされます。
さらに、施術を受ける予定のクリニックの公式アカウントでは、限定クーポンの配布や施術に関するお役立ち情報も定期的に発信しているため、TAクリニックでの施術を検討している方は事前に登録しておきましょう。
ポイント付き診察券
ポイント付き診察券は、TAクリニックで施術を受けた場合、ご利用金額の1%が次回以降使えるポイントとして加算されるシステムです。
1ポイント=1円として利用でき、入会金・年会費無料で利用できるため、ぜひ発行しておきましょう。
ポイントが加算されるのは、現金またはクレジットカードでの支払い時となります。
当日に診察券を忘れてしまっても、次回来院時にポイントがまとめて付与されるため安心です。
TAクリニック医療ダイエット(医療痩身)の評判はやばい・最悪?脂肪冷却やボトックスなどの口コミを調査
TAクリニック医療ダイエット(医療痩身)の評判はやばいのか確かめるため、脂肪冷却やボトックスなどの施術を受けた方の口コミを独自調査しました。
結果、効果や対応など複数の面で高評価な口コミが多く集まっていたため、TAクリニックは初めて施術を受ける方にもおすすめできるクリニックだと判断できます。
下記では、調査した中から特に参考になると感じた内容を5つご紹介します。
カウンセラーや医師は、無理に勧誘をすることなく、私の希望に合った他の施術についても提案してくれたので、安心して相談できました。また、待合スペースは個室のようにプライバシーが守られた空間で、リラックスできました。院内は非常に清潔で、快適に過ごすことができました。
川越TAクリニックで顎下脂肪吸引、フェイスラインの脂肪吸引、そして糸リフトを3本受けました。最初は、脂肪があまり取れない部分があったので少し心配していましたが、実際にはしっかりと変化を感じることができ、とても嬉しく思っています。担当の先生や看護師の方々はとても優しく、カウンセリングでは押し売りのようなことは一切なく、必要なものだけを丁寧に提案してくれました。また、施術内容についての説明も非常にわかりやすく、安心して受けることができました。
丸顔が気になっていたものの、脂肪吸引には怖さを感じていたため、最初はその方法を試すのを諦めていました。しかし、脂肪溶解注射について調べてみると、注射だけでこんなに変化があるのかと驚きました。脂肪溶解注射は効果がないと聞いたこともあり、実際に効果を実感できるとは思っていなかったので、これには本当にびっくりしました。TAクリニックで施術を受けたいと思っていますが、仙台は遠いため、新宿や銀座で受けることを検討しています。
1か月前に、仙台TAクリニックの香山先生に糸リフトと二の腕の脂肪吸引を受けました。カウンセリングでは、先生がとても親身に話を聞いてくれたので、安心して施術を決めることができました。手術後の顔の腫れはほとんどなく、気になっていた頬のコケがきれいになったことにとても満足しています。これから3ヶ月後に完成する二の腕の仕上がりにも、今から楽しみな気持ちでいっぱいです。
一ヶ月前に新宿TAクリニックで奥津院長に小顔整形をお願いしました。施術内容は糸リフト、バッカルファット除去、顎下脂肪吸引です。手術後は痛みも腫れもほとんどなく、驚くほど小顔になった自分を見てとても驚きました。カウンセリングでは院長がとても丁寧に説明してくださり、安心して任せることができました。
TAクリニックは、カウンセリングで無理な勧誘がなく、一人ひとりの希望に合わせた施術を提案してくれる点が評価されています。
また、施術後の効果や仕上がりに満足している利用者が多く、院内の清潔さや医師・スタッフの親身な対応が安心感を与えていることが分かります。
2ちゃんねるなど匿名性の高い情報は参考にしないで
ネット上では、2ちゃんねるなどの掲示板で口コミを確認できるケースがありますが、匿名性の高い情報は真偽が判断できないため、できるだけ参考にしないことをおすすめします。
口コミを参考にするなら、写真付きで体験談を投稿できるサイトや、美容医療の口コミに特化したサイトを確認してみると良いでしょう。
ただし、得られる効果などには個人差が大きいため、あくまでも参考程度に留め、最終的に施術を受けるかどうかは、あなたが実際に足を運び判断するようにしてください。
TAクリニックで医療ダイエット(医療痩身)の施術可能な院とアクセス情報
最後に、TAクリニックで医療ダイエット(医療痩身)の施術可能な院とアクセス情報を見ていきましょう。
医療ダイエット(医療痩身)は、院によって実施しているメニューが異なるため、料金の項目も合わせて確認しておくと安心です。
新宿院
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階 |
電話番号 | 0120-973-161 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
アクセス | ・地下鉄丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 A2出口 徒歩1分 ・都営新宿線 新宿三丁目駅 C1出口 徒歩2分 ・JR線 新宿駅南口 徒歩5分 |
院長情報 | 奥津 綾夏 医師 |
銀座院
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3番1号 RayGinza 5階 |
電話番号 | 0120-229-239 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
アクセス | ・JR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分 ・地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分 ・地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分 |
院長情報 | 山田 真里江 医師 |
横浜院
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-8-2 犬山西口ビルヂング9階 |
電話番号 | 0120-980-325 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日診療 |
アクセス | ・JR各線「横浜駅」西口 徒歩2分 ・JR各線「横浜駅」みなみ西口 徒歩3分 ・横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜駅」出口9 徒歩1分 |
院長情報 | 石橋 正太 医師 |
大阪院
住所 | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋 5階 |
電話番号 | 0120-37-6688 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
アクセス | ・大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅 クリスタ長堀南10番出口左側直結 |
院長情報 | 平松 敦 医師 |
福岡院(福岡TAC天神マイケアクリニック)
住所 | 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1-11-5 ロクラス今泉 5階 |
電話番号 | 0120-151-929 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日診療 |
アクセス | ・市営地下鉄七隈線 天神南駅より徒歩5分 ・西鉄天神大牟田線 西鉄福岡(天神)駅より徒歩6分 ・西鉄バスセンター天神駅より徒歩6分 |
院長情報 | 宮本 東和 医師 |
川越院アソシエ
住所 | 〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町8-1 U_PLACE MEDICITY 6階 |
電話番号 | 0120-916-471 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 日曜 |
アクセス | ・JR線 川越駅西口 徒歩2分 ・東武東上線 川越駅西口 徒歩2分 |
院長情報 | 志村 一馬 医師 |
高崎院
住所 | 〒370-0052 群馬県高崎市旭町24-6 SJ旭町ビル 3階 |
電話番号 | 0120-377-221 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日診療 |
アクセス | ・JR「高崎」駅 西口から徒歩6分 |
院長情報 | 松本 俊太郎 医師 |
仙台院
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-6-12 仙台南町通りビル6階 |
電話番号 | 0120-301-183 電話受付:10:00~19:00 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |
アクセス | ・JR東北本線「仙台駅」西口 徒歩3分 ・地下鉄南北線「仙台駅」南1出口 徒歩1分 |
院長情報 | 古川 悠次郎 医師 |
札幌院
住所 | 〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目9−1 PIVOT CROSS 8階 |
電話番号 | 0120-650-180 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 土曜・日曜・祝日診療 |
アクセス | ・札幌市営地下鉄「大通駅」17番出口から徒歩1分 ・札幌市電(環状線)「西4丁目駅」から徒歩3分 ・札幌地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩5分 ・札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩5分 |
院長情報 | 香山 武蔵 医師 |
まとめ:もう辛いダイエットは終わり!TAクリニックの医療痩身でスリムボディを手に入れよう
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)について詳しくご紹介しました。
TAクリニックでは、悩みや目的に合わせたさまざまなメニューを用意しており、脂肪溶解注射の場合は初回1本3,200円〜施術を受けられます。
脂肪吸引には1年間の保証もついており、個室でリラックスして施術を受けられるため、辛いダイエットを繰り返している方は、ぜひ無料カウンセリングで悩みを相談してみてください。
カウンセリング予約は、下記のボタンから数分で完了します。
絶対に契約しなければいけないといった決まりはないため、雰囲気や料金などを確かめるために、足を運んでみてくださいね。
TAクリニックの医療ダイエット(医療痩身)は、辛い食事制限や運動なしでスリムボディを目指せます。
今までリバウンドした経験がある方も、長期的に効果を維持できるため、内容に納得できたら、早速あなたに最適なメニューを契約し、ラクしてスリムボディを手に入れましょう。