ウィルビークリニックのインモード料金や口コミ評判を調査!5つのおすすめ理由を紹介

※当記事で紹介している料金は全て税込です。
※2025年10月時点の情報をもとに調査しているため、最新の情報は異なる場合があります。
※当記事はプロモーションを含みます。

「ウィルビークリニックのインモードってどんな施術?料金は安いの?」

「実際に施術を受けた人の口コミや評判は良い?どのくらい受ければ効果を実感できるの?」

ウィルビークリニックのインモードは、「切らない脂肪吸引」と呼ばれる施術で、たるみ・二重顎・シワなど複数の悩みにアプローチ可能です。

リフトアップ効果・小顔効果を同時に得られる注目のマシン施術ですが、ぶっちゃけ効果はあるのか・料金はいくらなのか・口コミ評判は良いのか知りたいですよね。

今回、プチーモではウィルビークリニックのインモードについて徹底的に調査を行い、おすすめできる理由や施術の特徴、期待できる6つの効果、施術代以外にかかる費用、支払い方法、お得なキャンペーンなどを詳しくまとめました。

インモードを実施している他のクリニックとも比較し、おすすめできるか検証しているので、リフトアップや小顔に効果が高い施術を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

目次

総評:ウィルビークリニックのインモードは3回コース1回あたり26,600円!今なら肌診断無料でお得

ウィルビークリニックインモード総評

結論、ウィルビークリニックのインモードは、3回コースを選んだ場合、1回あたり26,600円とリーズナブルな価格となります。

3回総額は79,800円ですが、クレジットカードや医療ローンを利用した分割払いにも対応しているため、予算が限られている方も、無理のない支払い方法を選択して継続可能です。

しかも、ウィルビークリニックでは、今無料カウンセリングを申し込んだ方の特典として、肌診断を無料で実施しています。

肌診断では4つの光源を使用し、シミ・シワ・赤み・毛穴・皮脂など肉眼では確認しづらい部分も徹底的に解析します。

肌診断後にあなたの肌状態に合わせたプランを提案してもらえるため、より最適なプランを確認した後に、契約を検討できるのが魅力です。

肌診断結果は、スマホにデータ送信も可能となっており、無料で受けられるお得な内容なので、インモードを検討している方は、ぜひ受けてみてくださいね。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

ウィルビークリニックのインモードリフトの仕組みと期待できる6つの効果

ウィルビークリニックインモード効果

まずは、ウィルビークリニックのインモードリフトの仕組みと期待できる6つの効果を紹介します。

そもそもインモードとは、脂肪細胞の破壊を目的とした「ミニFX」と、肌の引き締めに効果的な「フォーマ」の2つを併用する施術を指します。

顔がすっきりする小顔効果×リフトアップを実現できるため、韓国では「切らない小顔施術」や「ハイフの進化版」と表現されることもあります。

強力なタイトニング(肌の引き締め・ハリを与える施術)効果が得られる施術として注目されているため、以下で脂肪を破壊する仕組みや、得られる効果について、より詳しく見ていきましょう。

インモードリフトで脂肪を破壊する仕組み

以下では、インモードリフトで脂肪を破壊する仕組みを公式サイトをもとに簡単にご紹介します。

STEP
治療する部位の吸引を行う
ウィルビークリニックインモード仕組み1

治療を行う部位を吸引し、ハンドピース内に
より多くの組織が収まるようにしていく

STEP
第一のRF(高周波)を照射する
ウィルビークリニックインモード仕組み2

脂肪細胞を予熱・膨張させる目的で、吸引+RFを同時に行う。
脂肪が膨張すると破壊しやすくなる

STEP
第二のRF(高電圧RF)を照射する
ウィルビークリニックインモード仕組み3

第一の照射で脂肪細胞の膨張を確認できたら、
第二のRFを照射し、脂肪細胞を破壊する

※画像はウィルビークリニック公式サイトから引用

インモードリフトは顔だけでなく、セルライトが気になる部位の部分痩せにも適しています。

一気に脂肪を減らすと皮膚がたるんでしまう可能性がありますが、インモードにはタイトニング効果があるので、たるみが気にならない状態(リフトアップ)を実現しつつ、脂肪減少を狙えるのが大きな強みです。

インモードリフトの効果を高める2つの機器

ウィルビークリニックインモード効果を高める2つの機器

インモードリフトの効果を高める「ミニFX」「フォーマ」と呼ばれる2つの機器の特徴を解説していきます。

ミニFX

「ミニFX」は、2種類のRFを照射・肌深部まで熱エネルギーを届けられる機器です。

脂肪を破壊する+肌の引き締めといった複数の効果が期待できます。

フォーマ

「フォーマ」は、肌の引き締めに特化した機器となっており、コラーゲン増生を促進し、たるみを解消することを目的としています。

施術時の火傷のリスクが少なく、引き締め効果・肌のハリ、弾力向上に最適です。

インモードリフトの施術では、まずフォーマで真皮層に熱エネルギーを届け、脂肪を膨張させます。

脂肪が膨張している状態にミニFXを照射することで、脂肪破壊効率が良くなり、満足のいく結果を得やすくなります。

インモードリフトで期待できる6つの効果

ウィルビークリニックインモード期待できる6つの効果

インモードリフトで期待できる6つの効果は、以下にまとめました。

  1. 脂肪溶解
  2. リフトアップ
  3. 脂肪減少による部分痩せ
  4. セルライト減少
  5. 肌のキメ・ハリを整える
  6. たるみ・小ジワ・むくみ・毛穴改善

インモードリフトは、皮下の脂肪層と真皮層に高周波(RF)エネルギーを与えることで、肌の引き締めと脂肪の減少を同時に叶える治療です。

医療機関でのみ扱える高出力機器のため、エステのラジオ波よりも深い層に働きかけ、効果を実感しやすいのが特徴となります。

脂肪溶解の効果は、RFエネルギーが脂肪細胞を加熱して代謝を促進することで得られます。

また、皮膚を内側から温めることでコラーゲンの生成が活性化され、ハリと弾力が戻るため、自然なリフトアップ効果も感じられます。

さらに、脂肪減少による部分痩せやセルライトの減少も期待できるため、顔全体のもたつきや輪郭の崩れを整える効果があります。

肌の内部で新しいコラーゲンが作られる過程で、肌のキメや質感も改善され、滑らかで引き締まった印象に仕上がります。

継続的に治療を行うことで、たるみや小ジワ、むくみ、毛穴の開きといった複合的な悩みにもアプローチでき、顔全体の若々しさを取り戻すことができるため、気になる方はぜひ無料カウンセリングで詳しい説明を聞いてみてくださいね。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

ウィルビークリニックのインモードを受けるべき5つのおすすめ理由

次に、ウィルビークリニックのインモードを受けるべき5つのおすすめ理由を紹介します。

おすすめ理由1:3回コース1回あたり26,600円!単発なら初回限定29,800円で受けられる!

ウィルビークリニックインモードおすすめポイント1

ウィルビークリニックのインモードは、3回コースの場合、1回あたり26,600円と非常にコストパフォーマンスが高く、継続して通いやすい料金設定になっています。

単発で試したい場合でも、初回限定価格の29,800円で受けられるため、まずは効果を実感してみたい方にもぴったりです。

インモードは、1回でも肌の引き締めを感じる方が多い施術ですが、複数回の照射によって脂肪細胞の減少やコラーゲン生成が進み、より引き締まったフェイスラインを目指せます。

高出力の医療機器による治療を2万円台で受けられるのは、コスパ重視の方にとっても大きなメリットです。

おすすめ理由2:脂肪減少×タイトニングのW効果を実感!脂肪細胞を破壊するのでリバウンドなし

ウィルビークリニックインモードおすすめポイント2

ウィルビークリニックのインモードは、脂肪減少とタイトニングを同時に叶える“W効果”が魅力です。

RF(高周波)を皮下に照射することで、脂肪細胞を加熱・破壊し、老廃物として体外に排出します。

破壊された脂肪細胞は再生しないため、リバウンドしにくいのが特徴です。

さらに、熱エネルギーによって真皮層のコラーゲンが収縮し、新しいコラーゲンの生成が促進されるので、肌の引き締め効果(タイトニング)も同時に得られ、フェイスラインのもたつきや二重あごをすっきり整えることができます。

脂肪を減らしながら肌を引き締めることで、痩せ見えだけでなく、若々しくハリのある印象へと導きます。

おすすめ理由3:美容皮膚科施術80,000件以上の実績あり!一人ひとりに合わせたオーダーメイド施術を実施

ウィルビークリニックインモードおすすめポイント3

ウィルビークリニックは、美容皮膚科施術の実績が80,000件を超える経験豊富なクリニックです。

多くの症例をもとに培われたノウハウを活かし、顔の形や脂肪のつき方、肌質など、一人ひとりの状態に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

インモードは照射の角度や出力レベルによって仕上がりが大きく変わる治療のため、経験と技術力が重要です。

ウィルビークリニックでは、医師とスタッフが丁寧にカウンセリングを行い、希望の仕上がりに合わせて最適な照射設定を調整します。

そのため、自然で引き締まったフェイスラインを目指しながら、無理のない範囲でしっかりと効果を実感できます。

豊富な実績と個別対応により、初めての方でも安心して施術を受けられるのが、ウィルビークリニックの大きな魅力です。

おすすめ理由4:ダウンタイムがほぼゼロ!温度センサー搭載で痛みが少ない治療

ウィルビークリニックインモードおすすめポイント4

ウィルビークリニックのインモードは、ダウンタイムがほとんどなく、痛みの少ない快適な治療としても人気があります。

施術時に使用するハンドピースには温度センサーが搭載されており、皮膚の温度を常にモニタリングしながら、安全な範囲で均一に加熱するので、過度な熱による火傷や痛みのリスクを抑えつつ、しっかりと脂肪層と真皮層にアプローチできます。

照射中はじんわりと温かさを感じる程度で、強い痛みを感じることはほとんどありません。

施術後も赤みや腫れが出にくく、メイクや洗顔も当日から可能です。

忙しい方でもスキマ時間で受けられるため、仕事や予定に支障を出さずにリフトアップや引き締め効果を実感できるのが特徴です。

おすすめ理由5:ボリュームを残してリフトアップ可能な「ボルニューマ」メニューを初回限定39,800円で体験OK

ウィルビークリニックインモードおすすめポイント5

ウィルビークリニックでは、脂肪を減らしすぎず、ふっくら感を残したまま自然に引き上げたい方に向けて「ボルニューマ」というメニューを導入しています。

初回は39,800円で体験でき、年齢によるボリュームロスや、こけた印象を避けたい方にもおすすめの施術です。

インモードやハイフとの違いは、下記にまとめました。

ボルニューマ インモード ハイフ
特徴 自然なボリューム感を残しながらリフトアップ 脂肪細胞を熱で刺激し引き締め&リフトアップ 超音波エネルギーで強力に引き上げる施術
対応部位 全顔(両頬・あご下・目元など) 両頬・あご下(希望により二の腕も可) 両頬・あご下
効果を感じる回数 1〜3回 1〜3回 2〜4回
痛み ほとんどなし ほとんどなし 人によって感じ方が異なる
ダウンタイム ほぼなし ほぼなし 2〜3日程度
初回料金 39,800円 29,800円 39,800円
おすすめの方 ・コケずにふっくらした印象で引き上げたい方

・口横やフェイスラインのもたつきを改善したい方
・下顔面のたるみやほうれい線を改善したい方

・リフトアップと引き締めを同時に叶えたい方
・肌のハリを取り戻したい方

・とにかく強いリフトアップ効果を求める方

ボルニューマは、インモードと同じ高周波(RF)技術を応用したリフトアップ治療ですが、熱の伝わり方を調整することで、皮下脂肪を過度に減らさずにタイトニング効果を与えるのが特徴です。

フェイスラインや口まわりのもたつきをすっきり整えながらも、頬の自然な丸みや立体感をキープできます。

従来のハイフ(HIFU)が強力な引き上げを得意とする一方で、ボルニューマは「やりすぎ感のない上品な若返り」を目指す方に最適です。

痛みやダウンタイムもほとんどないため、ナチュラルにリフトアップを叶えたい方が安心して試せるたるみ治療といえます。

ウィルビークリニックのインモードリフト料金

ウィルビークリニックインモード料金

続いて、ウィルビークリニックのインモードリフト料金を見ていきましょう。

インモードリフト(フォーマ+ミニFX)の料金

ウィルビークリニックインモードリフトフォーマミニFXの料金

メニュー 回数 料金
両頬・顎下 1回 標準価格:44,000円
初回価格:29,800円
3回 標準価格:99,000円
初回価格:79,800円
6回 標準価格:165,000円
ボディ(二の腕) 1回 標準価格:44,000円
初回価格:29,800円
3回 標準価格:99,000円
初回価格:79,800円
6回 標準価格:165,000円

ウィルビークリニックのインモードリフト(フォーマ+ミニFX)を受ける場合、両頬・顎下の施術は初回限定29,800円3回79,800円のコースも用意されています。

継続することで、フェイスラインのもたつきや二重あごの改善効果がより定着し、すっきりとした印象へ導きます。

また、顔だけでなく、二の腕などボディの引き締めにも対応しており、同じく初回29,800円から施術が可能です。

インモードのミニFX機能によって、皮下脂肪を加熱・破壊しながらタイトニングを行うため、部分痩せと肌のハリ改善を同時に実現できます。

顔・ボディともに、1回でも変化を感じやすく、複数回コースではより持続的なリフトアップ効果が期待できるため、継続的に美肌と小顔をキープしたい方におすすめのプランです。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

インモードMaxリフト(フォーマ+ミニFX)の料金

ウィルビークリニックインモードMaxリフトフォーマミニFXの料金

メニュー 回数 料金
両頬・顎下 1回 標準価格:66,000円
初回価格:39,800円
3回 標準価格:148,500円
6回 標準価格:247,500円
ボディ(二の腕) 1回 標準価格:66,000円
初回価格:39,800円
3回 標準価格:148,500円
6回 標準価格:247,500円

インモードMaxリフト(フォーマ+ミニFX)は、より深い層にまで高周波エネルギーを届け、強力な引き締めと脂肪減少を同時に叶えるプレミアムプランです。

通常のインモードリフトよりも高出力で照射するため、フェイスラインのたるみや二重あごなど、下顔面のボリュームが気になる方におすすめできます。

両頬・顎下の施術は、初回限定39,800円と試しやすい価格で、1回でも引き上がりを感じやすいのが特徴です。

継続して通いたい場合は、3回148,500円、6回247,500円のコースが用意されており、定期的にケアすることで、より長期的なリフトアップ効果が得られます。

また、ボディ(二の腕)の引き締めにも対応しており、初回39,800円で体験可能です。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

インモードフォーマの料金

ウィルビークリニックインモードフォーマの料金

メニュー 回数 料金
両頬・顎下 1回 標準価格:22,000円
初回価格:19,800円
3回 標準価格:60,000円
6回 標準価格:108,000円

インモードフォーマは、初回19,800円3回60,000円、6回108,000円のコースがあります。

施術時間も短く、ダウンタイムがほとんどないため、忙しい方でもスキマ時間に受けやすいのが特徴です。

ナチュラルにリフトアップしたい方や、初めてインモードを試す方にぴったりのメニューです。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

インモードミニFXの料金

ウィルビークリニックインモードミニFXの料金

メニュー 回数 料金
両頬・顎下 1回 標準価格:22,000円
初回価格:19,800円
3回 標準価格:60,000円
6回 標準価格:108,000円

インモードミニFXは、フェイスラインや顎下の引き締めを重点的に行いたい方に適した施術メニューです。

初回は19,800円で体験できるため、まずは変化を確認しながら始めたい方にもおすすめです。

3回60,000円、6回108,000円のコースでは、より持続的で自然な引き締め効果を目指せます。

施術時間が短く、痛みやダウンタイムもほとんどないため、仕事や家事の合間に受けやすいのも特徴です。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

ウィルビークリニックでインモードの施術代以外にかかる追加料金

ウィルビークリニックインモード追加料金

以下は、ウィルビークリニックでインモードの施術代以外にかかる追加料金の詳細です。

  • カウンセリング:無料
  • 初診料:無料
  • 再診料:無料
  • 予約変更・キャンセル料:前日20時まで無料
  • 以降は施術消化扱い

ウィルビークリニックでは、インモードの施術代以外にかかる追加料金がほとんどない点も魅力です。

カウンセリングや初診料、再診料はすべて無料で、施術前にしっかり相談できる環境が整っています。

また、予約の変更やキャンセルも、前日の20時までであれば無料で対応してもらえるため、急な予定変更がある場合も安心です。

ただし、前日20時を過ぎての変更やキャンセルは、施術消化扱いとなるため注意しましょう。

ウィルビークリニックの支払い方法は4種類

ウィルビークリニックインモード支払い方法

ウィルビークリニックの支払い方法は4種類から選択できます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • Visa / MasterCard / JCB / AMEXなど

  • 銀行振込
  • 医療ローン(分割払い)

ウィルビークリニックでは、現金での支払いはもちろん、クレジットカードにも対応しており、Visa、MasterCard、JCB、AMEXなど主要ブランドを利用できます。

さらに、銀行振込での支払いも可能なほか、医療ローンを利用した分割払いにも対応しているため、一度に大きな費用を支払うのが難しい方でも無理なく施術を受けられます。

自分のライフスタイルや予算に合わせて、最も便利な支払い方法を選べるのが嬉しいポイントです。

ウィルビークリニックのインモードをルラ美容クリニックと比較!おすすめできるか検証

ウィルビークリニックインモード他院と比較

ウィルビークリニックのインモードはおすすめできるのか検証するため、ルラ美容クリニックと料金や特徴を比較しました。

結果は下記の通りです。

ウィルビークリニックロゴ
ウィルビー
クリニック
ルラ美容クリニックロゴ
ルラ(LULA)
美容クリニック
公式サイト
インモード
1回料金
19,800〜
66,000円
35,200〜
82,500円
インモード
施術時間
30〜90分程度 20〜40分程度
キャンペーン ・初回限定価格で受けられるプランが豊富
・肌診断無料
・新規導入キャンペーン価格で受けられるメニューあり
おすすめポイント ・小顔、リフトアップ効果が高く、切らずにたるみ改善が可能
・痛みも少なく短時間で施術完了
・切らない小顔リフト治療で、肌の引き締めとハリを同時に実現
・ダウンタイムが短く通いやすい

ウィルビークリニックとルラ美容クリニックのインモードを比較すると、ウィルビークリニックの施術料金1回19,800円〜66,000円と、お得に受けられるのが特徴です。

施術時間も30〜90分程度で、顔全体のリフトアップや脂肪減少をしっかり実感できる設定になっています。

さらに、ウィルビークリニックでは初回限定価格のプランや肌診断が無料で受けられるキャンペーンが用意されており、初めての方でも安心して試せます。

施術は痛みが少なく、短時間で完了するため、仕事や家事の合間でも通いやすい点も大きなメリットです。

切らずにフェイスラインのたるみや小顔効果をしっかり得たい方には、ウィルビークリニックのインモードが最適です。

まずは無料カウンセリングで肌の状態や希望を相談して、自分に合った施術プランを確認してみてくださいね。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

ウィルビークリニックでインモードを受ける方が利用できるキャンペーン・割引情報

ウィルビークリニックでインモードを受ける方が利用できるキャンペーン・割引情報を紹介します。

インモード初回限定29,800円!カウンセリング時の肌診断無料

ウィルビークリニックインモード初回限定価格キャンペーン

ウィルビークリニックでは、インモードを初めて受ける方に向けて、特別に初回限定価格29,800円で施術を体験できるキャンペーンを実施しています。

通常よりもお得な料金で試せるため、まずは効果を実感してみたい方にぴったりです。

さらに、施術前のカウンセリング時には肌診断が無料で受けられます。

肌の状態や脂肪のつき方、たるみの程度を丁寧にチェックした上で、一人ひとりに最適な照射プランを提案してもらえるため、安心して施術に臨めます。

実施期間は限られる場合があるので、気になる方はぜひ無料カウンセリング予約を行い、肌診断を受けてみてください。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

ウィルビークリニックインモードの評判はやばい?口コミ調査結果

ウィルビークリニックインモードの口コミ評判

プチーモでは、ウィルビークリニックインモードの評判はやばいのか確かめるため、口コミをもとに独自調査を行いました。

結果、効果や接客対応に関して高評価な意見が多く、総合的におすすめできるクリニックだと判断できます。

調査した中で特に参考になると感じた内容を下記で紹介します。

ボルニューマ300ショットインモードリフトの施術を受け、施術直後から口角が自然に上がったことを実感しています。施術によって顔全体の印象がすっきりし、表情が明るく見えるようになったと感じます。

施術後はフェイスラインがすっきりとして、見た目の印象が引き締まりました。カウンセリングでは丁寧な説明があり、安心して施術を受けることができました。初回の契約では回数に応じて割引が適用され、費用面でも満足できました。通常より出力が高いコースもあるみたいなので、機会があれば試してみたいと思います。

ウィルビークリニックでは、まず受付後にパウダールームでメイクを落とし、個室で問診票を記入した後、医師とのカウンセリングが行われます。施術は前回ヒアルロン酸を注入した箇所を避け、気になる部分を重点的にケアしてもらうことができました。施術から1か月経過した現在、顔全体の滑らかさやフェイスラインの引き締まりを実感しており、施術を受けて良かったと感じています。次回は出力を落とさず全顔に施術を行い、さらに高い効果を体感したいと思っています。

ウィルビークリニックのインモード施術を受けた方は、フェイスラインの引き締めや顔全体の印象のすっきり感を実感できているケースが多いです。

施術前には丁寧なカウンセリングがあり、気になる部分を重点的にケアしてもらえるため安心感があります。

また、初回割引出力の選択肢もあり、費用面や効果の両方に満足している声が見られます。

施術後は表情が明るくなり、滑らかで引き締まった肌質が長く続くといった意見もあるため、インモードが気になっている方は、ぜひ実際に施術を体験してみてくださいね。

インモードを受けられるウィルビークリニックの店舗一覧

ウィルビークリニックインモードを受けられる店舗一覧

下記では、インモードを受けられるウィルビークリニックの店舗一覧を確認していきましょう。

銀座本院

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座1-6-11 土志田ビル6階
電話番号 03-5579-5750
診療時間 11:00-21:00
休診日 なし(年末年始を除く)
アクセス ・銀座一丁目駅徒歩1分
・銀座駅徒歩5分
・有楽町駅徒歩3分
院長情報 統括院長 堀田 歩希 医師

新宿院

住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-13-1 今佐ビル4階/地下1階
電話番号 03-5989-0211
診療時間 11:00-21:00
休診日 なし(年末年始を除く)
アクセス ・JR新宿駅徒歩3分
・京王線新宿駅徒歩3分
・小田急線新宿駅徒歩4分
院長情報 統括院長 堀田 歩希 医師

立川院

住所 〒190-0012
東京都立川市曙町2-8-30 三上ビル7階
電話番号 042-518-9760
診療時間 11:00-20:00
休診日 なし(年末年始を除く)
アクセス ・JR立川駅北口徒歩3分
・多摩モノレール立川北駅徒歩3分
院長情報 統括院長 堀田 歩希 医師

ウィルビークリニックは、銀座本院・新宿院・立川院の3院でインモードの施術を受けることができます。

いずれの院も駅から徒歩数分とアクセスが便利で、仕事帰りや買い物の合間にも通いやすい立地です。

各院ともに診療時間は11:00〜21:00(立川院は20:00まで)で、年末年始を除き休診日はありません。

統括院長の堀田歩希医師を中心に、経験豊富なスタッフが一人ひとりの希望や肌の状態に合わせた丁寧な施術を行っています。

通いやすい複数の院充実した診療体制により、都合に合わせて無理なく施術を継続できるのも、ウィルビークリニックの大きな魅力です。

【Q&A】ウィルビークリニックのインモードでよくある質問

最後に、ウィルビークリニックのインモードでよくある質問を5つご紹介します。

Q1.インモードと脱毛を受けるのに最適な間隔は?どっちが先?インモードを先に受けるのはやめた方がいいですか?

ウィルビークリニックインモードよくある質問1

インモードと脱毛を同じ部位で受ける場合は、基本的に脱毛の施術後にインモードを受けるのが安全です。

脱毛直後の肌は熱や刺激で敏感になっているため、先にインモードを受けてしまうと肌に負担がかかる可能性があります。

目安としては、脱毛後1〜2週間ほど間隔をあけてからインモードを受けると、肌の状態が落ち着き、どちらの施術も効果的に行えます。

また、逆にインモードを先に受ける場合は、肌の赤みや熱感が落ち着いてから脱毛を行うように調整することが大切です。

不安な場合は、施術前にクリニックで肌の状態を確認してもらい、医師に相談してみましょう。

Q2.インモードを3回受ける場合、効果はいつから?永久的な効果はありますか?

ウィルビークリニックインモードよくある質問2

インモードを3回受ける場合、施術直後からフェイスラインの引き締めや肌のハリを実感する方もいますが、より安定した効果を感じるには1〜2週間おきに数回施術を重ねることが理想です。

回数としては、3回の施術で、たるみ改善や脂肪減少による小顔効果を比較的しっかり実感できるケースが多いです。

ただし、個人の肌質や脂肪の厚み、加齢によるたるみの程度によって差が出るため、人によってはインモードを受けても効果がないと感じる場合があります。

全員が同じ効果を得られるわけではありませんが、持続的な効果を維持するために、定期的な施術生活習慣の改善も重要です。

Q3.銀座や新宿にあるウィルビークリニックの痩身に関する口コミは知恵袋で確認できますか?

ウィルビークリニックインモードよくある質問3

ウィルビークリニックの銀座院や新宿院の痩身施術に関する口コミを知恵袋で確認することも可能ですが、匿名で投稿されているため情報の信ぴょう性は低い点に注意が必要です。

また、業者やサクラによる投稿も多く含まれることがあり、実際の施術効果やスタッフ対応の正確な評価を知るには適していません。

施術内容や効果を正確に把握したい場合は、公式サイトやクリニックでの無料カウンセリング、症例写真が掲載されている口コミサイトなど、より確実な情報源を参考にすることをおすすめします。

Q4.インモードミニFXは何回受ければ良い?ハイフとの違いはなんですか?

ウィルビークリニックインモードよくある質問4

インモードミニFXは、1回の施術でもフェイスラインの引き締めやたるみ改善を実感できますが、より持続的で自然な効果を得るには、3回ほどの施術を目安に受けることがおすすめです。

6回コースで施術を行うと、よりしっかりとしたリフトアップや脂肪減少効果が期待できます。

ハイフ(HIFU)との大きな違いは、使用するエネルギーの種類と作用の仕方です。

インモードミニFXは高周波(RF)を使い、脂肪細胞と肌の真皮層を同時に温めて引き締めることで、脂肪減少とタイトニングを両立させます。

一方ハイフは、超音波の力で皮膚の深い層にピンポイントで熱を届け、筋膜から強力にリフトアップする施術です。

自然な小顔・フェイスライン引き締めを重視する方にはインモードミニFX、強めのリフトアップ効果を重視する方にはハイフが向いています。

どちらが適しているかは、肌状態や希望する仕上がりによって選ぶと良いので、無料カウンセリングで確認してみましょう。

Q5.インモードは1回でどれくらい効果がありますか?ウィルビークリニックは勧誘していますか?

ウィルビークリニックインモードよくある質問5

インモードは、1回の施術でもフェイスラインの引き締めやたるみ改善、肌のハリ感を実感できる方が多い施術です。

施術後すぐにほうれい線や下顔面のもたつきが軽減したと感じる方もおり、1回でも十分な変化を感じやすいですが、より持続的で自然なリフトアップ効果を得たい場合は、3回以上の施術契約がおすすめです。

また、ウィルビークリニックでは、強引な勧誘は一切行っていません

カウンセリングでは肌の状態や希望に合わせて最適な施術プランを丁寧に提案してくれるため、無理に契約させられる心配はなく、初めての方でも安心して相談できる環境が整っています。

まとめ:切らない脂肪吸引でリフトアップ&小顔になれる!ウィルビークリニックのインモードを受けてみて

ウィルビークリニックインモードまとめ

ウィルビークリニックのインモードについて詳しく紹介しました。

ウィルビークリニックのインモードは、切らずに脂肪を減らしながらリフトアップや小顔効果を得られる施術です。

初回限定価格お得な3回コースなど、無理なく試せるプランが豊富で、痛みが少なく短時間で施術が完了します。

顔やボディのたるみ、脂肪の気になる部分をしっかり引き締めたい方には特におすすめでき、肌状態や希望に合わせたオーダーメイド施術が受けられるため、満足度も高い施術です。

今なら肌診断も無料でついてくるので、まずはお近くの店舗で無料カウンセリングを予約し、あなたに最適な施術プランを相談してみましょう。

\インモード3回コース1回あたり26,600円!/

料金や説明に納得できたら、ウィルビークリニックでインモードを受け、リフトアップ&小顔効果を実感してみてくださいね。

シェアする
  • URLをコピーしました!
目次